[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Combat系の魔法とか
Build系はやるかわからない
レベリングについて:
全自動丸石製造機とSummon chicken&Harmのコンボで上がるらしい。
それでもめんどくさいって人はlevel.datを解凍してゴニョゴニョ
説明はしないけどな、バイナリエディタでググれ。
前提が複数ある魔法:
恐らくどちらも必要
めんどくさいね
以下Combat系
Summon chickenツリー:
召喚系ツリー
Summon chicken:
1マナ
鶏一匹召喚
Summon pig:
1.5マナ
豚一匹召喚
Summon creeper:
1.5マナ
クリーパー先生召喚
難易度Easy以上
Command attack等使用可
Summon ghast:
1.5マナ
ガスト召喚
難易度Easy以上
なぜかプレイヤーに対してアクティブ?
Enslave:
3.5マナ
詳細不明、おそらく敵対mobを友好mobにする魔法
空撃ち時マナ消費無し
Polymorph:
3マナ
対象を強制的に羊にする
Clone:
2.5マナ
対象と同じ座標に同じmobを発生させる
Cloneで発生したmobは友好関連が引き継がれない
(先生召喚で生み出した先生をA、Cloneで産んだ先生をBとすると
Aは友好 Bは敵対)
Freezeツリー:
氷を張ったり微妙な魔法
かまくら作りたければどうぞ
Igniteツリーと複合
Freeze:
0.5マナ
水に撃つと氷になる
Greater Freeze:
2マナ
指定した範囲から4*4ぐらいの氷を作る
もちろん水にしか意味がない
Winter:
3マナ
指定した座標に雪をのっける
前提条件がなんかおかしい。
恐らく前提がCombust必須。
Lightning:
3マナぐらい
照準の先に雷を落とす
複合魔法だが便宜上こちらに載せる
豚に落ちると……。
Ice bolt:
10マナぐらい
照準の先に雪の雷を落とす
落雷地点に雪がつもる
豚に落ちると……。
Igniteツリー:
炎の魔法
攻撃系メイン
Freezerツリーと複合
Ignite:
1マナ
照準の先に炎を発生させる
Fireball:
1.5マナ
zombiepigもどきが投げる火炎球を投げる
効果はほぼ一緒
Combust:
3マナ
照準の先に4*4ぐらいの炎を発生させる
Greater Fireball:
1.5マナ
破壊力の高いFireballを投げる
Explosion:
5マナ
照準の先を爆発させる
Explode Entity:
4マナ
照準の先のMobを爆発させる
きたねえ花火だぜ
Harmツリー:
地味魔法ズ
一気に上げちゃって忘れたけど、Igniteの前提は恐らくHarm
Harm:
1マナ
照準の先のMobに固定ダメージか割合ダメージのどっちかを与える
鶏2発豚羊5発
何気に範囲魔法
空撃ち時マナ減らない
Slow:
2マナ
照準の先のMobを遅くする
しゃがみよりちょっと早いぐらい?
空撃ち時マナ減らない
Cripple:
2マナ
照準の先の対象をその場で止める(?)
高いところで鶏召喚してみて撃ってみるとわかる
空撃ち時マナ減らない
Greater Harm:
1マナ
与ダメ効果2倍ぐらいのHarm
範囲が増えたかどうかは不明。
空撃ち時マナ減らない
Healツリー:
回復や自己補助メイン
Heal:
0.5マナ
使用時0.5回復
Heal Other:
0.5マナ
照準の先のMobを回復
回復量は計測してないから判らない。
Greater Heal Other:
0.5マナ
照準の先のMobを回復
回復量は略
Breath:
5マナ
水に潜っても暫くは酸素が消費されない
ブレスだけど別に己の能力がアップするわけじゃない
Heal:
0.5マナ
使用時2回復
最初のヒールの上位互換、だけど名前はHeal
Resist Fire:
5マナ
炎によるダメージを無効にする。
溶岩はどうか未検証
持続時間は未検証
Immortality
10マナ
恐らくダメージ無効。
持続時間は未検証
Jumpで垂直落下→ダメージ無し
Jumpツリー:
移動補助やラナルータ等
Jump:
0.5マナ
その場で垂直にジャンプする
適度な間隔で連続で使用すると、擬似Flyになる
マンイーターはY座標(もとい上)に対してかなりの吸引力を持ってるので注意。
Walk on Water:
3マナ
水に沈まなくなる
Super Speed:
3マナ
ジャンプすると加速する
Walk on waterにSuper Speedで……
Time Travel:
2マナ
ラナルータ
Town portal:
3マナ
使用方法不明
テレポーターが必要なのかな?
Hover:
3マナ
2ブロック分ぐらい浮遊する
常時ジャンプ扱いなのでSuper speedがひどいことになる
Fly:
3.5マナ
Hoverがより高くなった感じ
Jumpと違って着地が問題
Teleport:
1マナ
照準の先の物体に瞬間移動する
ブロック等を指定した場合、埋まる
*いしのなかにいる*
Rift Walk:
4マナ
照準の先の物体を爆発させてから移動する
おおっと対策とでも言うべきか
基礎ステ系:
効力確かめてないので不明
でも1振るだけで結構変わるかな?
上限は不明。でも100以上は振れる。
Health Regen Rate:
自然治癒する
1だと微妙
Dodge:
詳細不明
回避力なんだろうけど……
Air Mastery:
詳細不明
落下耐性?
Water Mastery:
詳細不明
酸素ゲージ0の時のダメージ耐性?
Mining Mastery:
採掘速度が上がる
10もあると素手で土木一発です。
アイテムが入手できない強度のブツの場合、一応ピッケルが必要。
Attack Mastery:
攻撃力が上がる
10でゾンビ2発
指先一つでノックダウン
Toughnes:
恐らくダメージ耐性
Mana Regen Rate:
マナ回復量うp
10でピースフル並の回復量
ここまでの総括
攻撃系魔法は総じて微妙
装備作って殴れ
まじめにレベリングするならばHarmとChickenぐらいとっておくと良い
詳細はニコニコに上がってた動画みりゃ判る
トラップタワー作ってまでやるよ!って人ならば上記2種すら要らんかもしれん
でも水流式はやめとけー
実況動画でまるっきり同じ事やった人が居たよ
あと、基礎ステータスが凶悪だった
もう少しExpテーブルが緩くなれば基礎振りもアリだと思う。