前回までのハイライトは奈落死。
Madpack3 2日目:
奈落死は当然の如く全ロストだが(墓が建設されていたので、ひょっとしたら……)奈落死する可能性が通常ワールドよりも遥かに高い。
前回のロケハンでは見事に奈落死したので、新ワールドで開始する。
Game ModeはScrubcore, World TypeはBOPでスタート。
ゲートを潜った時に解除される実績は"Hostile Paradice"
敵対的な楽園とか敵の楽園とか、ともかく穏やかじゃない。
とりあえずSaddleクエストまでさっさと進めることにする。
前回の孤島は他の島への接続も容易だったが、今回はかなりの距離がある。
繋げる途中でちょっかい出されて死ぬことだけは避けたい。
それにしても外人はイルミナティ好きだな。
皮の次はIncubator、卵あっためるマシーンを作れとの事。
報酬でBlack Moaの卵を貰える。
次のクエストはAether Plantsを1匹討伐するクエストで、そいつのドロップ品がMoaに使えるようだ。

羽化に関してはTorch2本で十分。
頭上に浮かんでるアイコンが餌になる花びらのようで、それが上述のドロップ品にあたる。
旧バージョンの仕様を見ると、成長するにはこの花を多数与えねばならない模様。
待ってろよモア蔵。
とりあえず別の島に接続して敵を探すことにする。
接続作業も終盤、無事故で隣の島にいけたと思ったが、ふと見上げるとそよ風おじさんが2匹。
ごらんの有様だよ。

気を取り直して接続作業を進めると、地味にGravititeも発見した。
ブロック自体が逆方向に落下するので採掘する際には要注意だ。
クエストの対象はコイツ。
夜間に湧くMoa同様に毒矢を放つが、探知距離がかなり短い模様。
お次は雲集め。
各種雲はある程度高度によって分布が決まっているようで、白や緑等の海抜ブロック数に近い位置にあるものは楽だが、StormやGold等の雲は高度が極端で集めにくい。
旧バージョンとは異なり、放置していてもMoaは勝手に成長するようだ。
あらかわいい。
Stormの生成高度は低めのようなので、このように白い雲の近くにあるものを狙いたい。
Vein minerの誤爆にも注意が必要。
アルター製造のクエスト。
鉱石を利用して耐久度回復とかが出来るようだ。
Gravitite採掘で役立つのはVine miner、いわゆる一括破壊系modだ。
Holystone製のピッケルを量産して一括破壊すれば、およそ1スタック分ぐらいは掘れる。
調子に乗るとこんな感じで足元を叩き割る(Gravitite4個ロスト)。

Gravitite以降のクエストの作業は殆どSSを撮っていなかった。
まずはGravititeのクエスト。
クラフト可能装備の中では最高Tierなだけになかなか見つからない。
これを頭(5個)胴(8個)脚(7個)靴(4個)腕(2個)の計26個を集める必要がある。
後述のクエストを達成するために更に3個(Pickaxe)必要なので29個も必要だ。
次のクエストはContinuum Orbを入手するクエスト。
時折見かけるオレンジ色の鉱石は、上述のGravititeのPickaxe以上で無いと掘ることができない。
このオーブは使用するとランダムでアイテムを一つ入手できる。
オーブを足がかりに他のクエストを進行する……んだと思う、多分。
クエスト報酬で手に入れたSlider Labyrinth Totemを設置。
たまーに塔が自然生成されており、そちらを使っても問題無い。
使うとガッカリボス筆頭なSliderの居る迷宮に移動することが出来る(別ディメンジョン)。
(2枚目は自生したもの)
トーテムを使って移動すると明かりの無い空間に飛ばされる。
前はAetherディメンジョン内の穴倉に生息していた気がするが、随分とえらくなったものだ。
いきなり居るー!?

……Slider Host Mimic?パチモンか。
雑魚はGravitite一式で殆どダメージを受けない石投げゴーレム
ラゲッジ君から可愛さを抜いた感じのMimic(チェスト名がダブルコーテーションでちょめちょめ)
ルッキントゥーマイアーイズをしてくるゴーレムや自爆スライム等。
攻撃手段は多彩だが、視線を無理やり向けさせるゴーレム以外は驚異ではなかった。
2人目のボスはLabyrinth's Eye
攻撃を受ける毎に(?)パーツをファンネルの如く飛ばしてくる。
3人目は名前すら忘れたセントリーゴーレムの亜種。
高めの位置で滞空するので殴りやすい位置まで誘導すると良し。

3匹倒すとドアを開錠することが出来る。
中にはお馴染みのSliderが眠っている。
攻撃手段は相変わらず体当たりのみで、ダメージに関してもPickaxe以外は通らないようだ。
斜め移動が出来ないガッカリボスなので、Gravitite防具ならば競り負けることは無いだろう。

最後のクエストは再受注可能なのでヴァルキリー防具集めをしたければついでに達成しておくと良い。

PR